20220801.JPG

2022年8月の内食 (画像 31枚)

「真紅の大優勝旗」が白河の関を越えることの意義は、東北人でないと分からないらしい。

20220701.JPG

2022年7月の内食 (画像 31枚)

黒船来日と元首相の暗殺日が同じ7月8日だというのは何か意味があるのだろうか。 ご冥福をお祈り致します。

20220601.JPG

2022年6月の内食 (画像 36枚)

暑かった。 死んでた。

20220501.JPG

2022年5月の内食 (画像 33枚)

今年のGWは鬼のように長くて死ぬかと思った。 Let's Go Brandon. の意味を知った時吹いた。

20220401.JPG

2022年4月の内食 (画像 38枚)

一ヶ月以上水電気ガスが止まり食事もままならない状態ならばフツー顔は垢じみてくるし髪はボサボサだし服も汚くなるし疲れ切った表情が出るし化粧なんてできやしないと思うんだが何故か最近の報道で見かけるのはそんな状況にも関わらず毎日風呂入ってるように小奇麗な顔と髪と服装の人たちなもんだからアアヤッパリ…と思う昨今。映像情報は特に気をつけて精査しないと一方的な論評を加えられて現状認識がおかしくなるから気をつけねばなるまい。ところで問題なのは急激な円安であって為替の水準ではないということが何故分からないのだろうという疑問と共に原油って先物価格だから現状の価格が反映されるのは●ヶ月後の筈なのに何故か日増しにガソリン…

20220301.JPG

2022年3月の内食 (画像 31枚)

ばたばたしているうちに三月になってしまった。 ウクライナも大変だが、リビアやシリアも大変だったのに日本では情報が少なくて難儀した。 リビアなんて今でもブラックボックスな感じがするのだが。 せっかくインターネットが普及して、色々な国の情報を得られるようになったのに、昨今は一方的なフェイクニュースが多くて精査に苦労する。