- ホーム
- 今日のウチ食
- 2020年7月の内食
更新 2020.7.11 13:54閲覧 319662020年7月の内食
飯日記を始めてから二年以上が経過し、自分の作る飯がマンネリ化していることに気づいた。
そこで、新コロで停滞している経済を、一庶民として買い支えようと思いたち、“今まで試してみたかったけど諦めていた”食材を購入した。
ここまで書くと美談に聞こえるかもしれないが、体調不良が続いたり、皮膚炎が治りにくい状況が続いているので、食生活の見直しも含めていたりする。
秋に飯日記三周年記念記事として纏める予定だが、現時点では↓な感じ。
・群馬の大和芋
・北海道の音威子府そば
・ロシアの蜂蜜とオヤツとソーセージ他
・宮城県産のササニシキ
・タイ産の冷凍むき海老
・タイ産の冷凍鰤切り身
・タイ産のフォー(米粉麺)&中国産のビーフン
・東北の地牛乳三種 ←これは単独記事にする予定
今まで、“最低限の食”というものには何度かトライしたが、“ちょっと頑張ってお取り寄せ”という経験は少ないので、今後の自分がどうなるのか不安である。(まかり間違っても「生活レベルを下げられない!」とならないよう気をつけたい…)