更新 2018.6.12 16:33閲覧 1192

2018年4月の内食

豆を導入して蛋白質摂取を目論んでいるが、調理法に苦しんでいる。 できれば大豆を多く取り入れて植物性蛋白質を摂取したいのだが、どうにも相性が悪いらしく捗らない。 初めてトライするえんどう豆の方が旨いと感じるあたり、やはり炭水化物好きということなのだろう。 料理の幅を広げるためにも、そろそろフードプロセッサーを導入すべきか。 javascript を有効にするとメニューも分かります。
20180401.JPG
20180402.JPG
20180403.JPG
20180404.JPG
20180405.JPG
20180406.JPG
20180407.JPG
20180408.JPG
20180409.JPG
20180410.JPG
20180411.JPG
20180412.JPG
20180413.JPG
20180414.JPG
20180415-1.JPG
20180415-2.JPG
20180416.JPG
20180417.JPG
20180418-1.JPG
20180418-2.JPG
20180419.JPG
20180420-1.JPG
20180420-2.JPG
20180421.JPG
20180422-1.JPG
20180422-2.JPG
20180423.JPG
20180424-1.JPG
20180424-2.JPG
20180425-2.JPG
20180425.JPG
20180426-1.JPG
20180426-2.JPG
20180427.JPG
20180428-1.JPG
20180428-2.JPG
20180429.JPG
20180430-1.JPG
20180430-2.JPG

コメント

当フォームより収集される個人情報は、返信を要する際に使用されるものであり、法令に基づく行政機関等への提供を除き、ご本人の同意を得ずに第三者に提供することはありません。また、コメントが掲載される場合であってもメールアドレスが本サイト内に記載されることはありません。