更新 2020.12.28 18:37閲覧 10449

ウチ食3年目まとめ

ウチ食の記録が3年続いた。 相変わらず自分と検索ロボ以外に需要が無い内容ではあるが、もはや生存確認レベルで続けている。 今年は、春にコロナらしき何かに感染したほか、長年に渡る懸案事項の解決に伴う軽い燃え尽き症候群からの脱却期間を必要としたため、創造性の欠片もない一年を過ごしてしまった。 ちなみに2019年11月〜2020年10月におけるウチ食の月平均は46,641円/月、外食費は0円/月だった。 前年比で10,000円ほど高くなった理由は、7月に宣言していた通り、夏から冬にかけて色々な食材を購入したことと、備蓄品の見直しと追加購入に励んだからである。 ところで、今回の食材購入経験を通し、「既成品を多く食べると、味覚が変わり、脳の働きに影響が出る」ということを再確認した。 まあ、以前から気づいていたので、可能な限り手作りを心がけていたのだが、秋の食中毒事件を切欠に、「いざという時すぐに食べられる既成品の食物」の常備が予想以上に重要であると痛感。 さながら冬眠に備えるリスの如く食べ物を集めた結果である、ウチ食3年目記念記事は以下参照。

今まで試してみたかったけど諦めていた食材とその感想

2020-00-bread.JPG
2020-01-madonnna.JPG
2020-01-madonnna2.JPG
2020-02-beans.JPG
2020-03-russia1.JPG
2020-03-russia2.JPG
2020-04-kotopi1.JPG
2020-04-kotopi2.JPG
2020-04-kotopi3.JPG
2020-05-zao1.JPG
2020-05-zao2.JPG
2020-05-zao3.JPG
2020-06-otoineppu1.JPG
2020-06-otoineppu2.JPG
2020-06-otoineppu3.JPG

コメント

当フォームより収集される個人情報は、返信を要する際に使用されるものであり、法令に基づく行政機関等への提供を除き、ご本人の同意を得ずに第三者に提供することはありません。また、コメントが掲載される場合であってもメールアドレスが本サイト内に記載されることはありません。