衣替えの季節に頭を悩ませるのが、「あまり上等ではないが埃や虫がつくと困る、ハンガーにかけて保管する衣類」の処遇である。 具体的には通勤用のスーツや、ちょっとした時用の“おしゃれ着”が該当するが、それらの枚数が多い場合、市販の防虫カバーを購入すると費用が嵩む。 上等な衣類ならば高価な防虫カバーを使う意義もあるけれど…と、ついつい部屋の片隅やタンスに引っ掛けたまま放置し、いざ着ようと思った時に埃や虫害でウワーショック!という事態を避けるため、安価な衣類用防虫カバーの作り方を覚書。 用意するもの 西友 きほんのき ゴミ袋(透明・50枚入) 税込245円(4.9円/枚) 100均 ストッキング型排水口用ネット(40枚入) 税込108円(2.7円/枚) お好みのタンス用防虫剤(価格はまちまち) ・・・ α円※今回はタンスにゴンゴン 引き出し・衣装ケース用 24個入 (amazon価格466円。19.4円/個)を使用したので、総額27円である。