更新 2018.2.7 13:10閲覧 2862

【節約生活】揚げ油を再利用したカンタン卯の花の作り方

卯の花(おから)は安価でローカロリーな食材なので、節約生活には欠かせない食材だが、素材の味が淡白なのでアレンジに困ることがある。 そのため、揚げ油を使って野菜炒めを作った後に卯の花と併せて炒め煮にすると、油の風味がほどよく加わりコクが出る。
okara-01.JPG
適当な野菜を切り、揚げ油の残りを引いたフライパンで炒める。
okara-02.JPG
野菜に火が半分くらい入ったところで火を止める。
okara-03.JPG
卯の花を鍋に入れる。野菜を炒めたフライパンに卯の花を入れてもOK。
okara-04.JPG
炒めた野菜と卯の花を炒め煮にする。野菜から水分が出ているので、様子を見ながら水を加える。
okara-05.JPG
好みで鰹粉や煮干粉を加える。ベジタリアンメニューにするなら不要。
okara-06.JPG
醤油や塩、唐辛子や胡椒などを加えて味を整えつつ炒め煮る。
okara-07.JPG
完成。先に野菜を加熱しているので、卯の花全体に火が通ればOKという簡単仕様。野菜炒めを作りすぎた時にも有効である。

コメント

当フォームより収集される個人情報は、返信を要する際に使用されるものであり、法令に基づく行政機関等への提供を除き、ご本人の同意を得ずに第三者に提供することはありません。また、コメントが掲載される場合であってもメールアドレスが本サイト内に記載されることはありません。